>>Amazon EchoDotのレビューはこちら<<

Bakiboスマートプラグのレビュー/シンプルに使いやすいスマートデバイス

Bakiboスマートプラグのアイキャッチ画像 スマートホーム
この記事は約7分で読めます。
本記事はこんなことを書いています
  1. Bakiboスマートプラグの詳細と付属品
  2. Bakiboスマートプラグの使い方
  3. Bakiboスマートプラグのレビュー
  4. Bakiboスマートプラグの口コミ
  5. Bakiboスマートプラグの評価

 

どーも!こすけです。

以前にスマートリモコンの、SwitchBot Hubminiを購入しました。
今回はBakiboバキボ)のスマートプラグを購入したのでレビューします。

Bakiboスマートプラグの外見の写真

Bakiboスマートプラグはこんな感じでシンプル

スマートプラグとは、WiFiを通じてアプリで遠隔操作ができるコンセントです。
Bakiboバキボ)のスマートプラグには、
1個口コンセントと2個口コンセントの2種類あって、
本記事では2個口タイプのスマートプラグを紹介します。

Bakibo(バキボ)スマートプラグの特徴は、
プラグごとに電源のONOFFが可能なんです。
2つのプラグを同時に電源OFF、片方のプラグをON、という使い方ができるんです。
コンセントの電源操作はスマホがあればどこでもできるし、
スケジュール機能もあるのでタイマーのついてないデバイスでも自動操作が可能。
音声コントロールにも対応しているので、
アレクサ等のスマートスピーカーでの操作もできます。
スマートホーム化では必須のスマートプラグじゃなかろうか。

そんなBakiboバキボ)のスマートプラグレビューの前に、
商品の詳細と、付属品の紹介をします。

Bakiboスマートプラグの詳細と付属品

Bakibo(バキボ)スマートプラグの商品データ
  • 価格:2756円(2019/12/27Amazon調べ)
  • サイズ:横103.5mm縦36mm奥行き30mm
  • カラー:ホワイトのみ
  • 対応無線:2.4GHzのみ
  • 最大出力:15A

Bakiboスマートプラグの外箱の写真

箱は結構小さいぞ〜

Bakibo(バキボ)スマートプラグの外箱はシンプルです。
中にはスマートプラグと説明書が入っています。

Bakiboと説明書の写真

説明書には使い方が丁寧に記載されています

大きさは横103.5mm縦36mm奥行き30mmと、
2個口のスマートプラグは結構大きめです。
物で例えると、横はハガキの短辺、
縦はSDカードの長辺くらいの大きさ。
縦型のコンセントスペースだと問題なく取り付け可能です。

重さは100gくらいとパソコンのマウスくらいで結構軽い。

Bakiboスマートプラグの外見の写真

1と2の部分はスイッチになっていて、周りは赤く光ります

1、2と書いてる部分はスイッチとなっていて、
実際に押すことで付けたり消したりできる。
アプリで制御する場合、この部分が自動でカチカチと作動する仕組みです。

Bakiboのプラグ部分の写真

Bakiboスマートプラグの裏側。右側に見えづらいが「N」と書いてます

コンセントプラグに表記されているNとは、
電源の極性を表していて、接地極(アース)を示しています。
コンセントプラグの穴をよく見ると、気持ち大きめの穴が接地極(アース)なので、
挿す場合は気を付けましょう。

Bakiboスマートプラグの使い方

それではBakibo(バキボ)スマートプラグ使い方と、
スマートスピーカーアレクサ設定(連携方法)について説明します。

Bakiboスマートプラグの設定方法

Bakiboスマートプラグを使う為に必要な物
  1. WiFi(2.4GHzのみ)
  2. Smart Lifeアプリ

 

注意点は2.4GHz帯域のWifiのみ対応な事。

設定するときは2.4GHz帯域(〜gもしくは〜gw)に切り替えしてからじゃないと、
設定できないので気を付けましょう。

SmartLifeの起動画像

2.4GHzのWifiに切り替えしてから、
Smart Lifeアプリをインストールして起動しましょう。

本体のパワーボタン(1でも2でも可)を点滅するまで長押しします。(6秒くらい)
アプリ内の右上の「+」を押して、
「デバイス追加」から、「自動スキャン」でコンセントを追加するだけで完了。
これでSmart Lifeアプリから、コンセントのONOFFを操作できます。

スマートスピーカー(アレクサ)の設定

Alexaアプリ内から、「スキル・ゲーム」から右上の虫眼鏡マークをタップ。
「Smart Life」と検索して、1番上のSmart Lifeをタップする。

「有効にして利用する」をタップすると、
自動でアカウントリンクのページに移動するので、
Smart Life設定時に登録したアカウントでログイン。

「許可する」をタップして、正常にリンクが完了してから、
自動で「端末を検出」のページに移動するので「端末を検出」をタップする。

デバイスの追加ができれば完了です。
あとは定型アクションで、アレクサに学習させることで、
アレクサで使えるようになります。

 

Bakiboスマートプラグのレビュー

使い方は簡単でしょう?
これからは実際に使ってみたレビュー
良かったポイントと悪かったポイントをまとめていきます。

【◎】2個口コンセントだが別々で切り替え可能

2個口コンセントですが、
1つ1つの切り替えが可能となっています。
もちろん両方同時に切り替えもできるので、
使用用途によって使い分ける事ができる点は良かったです。
冬場には片方はコンセントで、もう片方には電気あんかという使い方をしています。
このお陰で消し忘れがなくなったので、とても助かりました。

【○】アプリでもスマートスピーカーでも簡単操作

コンセントの切り替え操作はめちゃくちゃ簡単でした。
Smart Lifeからでもワンボタンで操作できるし、
Alexaアプリからでも同様に操作できる。
登録も詰まることなく簡単でした。

【○】ON/OFF時に音が鳴ってわかりやすい

切り替え時に「カチッ」と音がなるので、
実際に切り替えできたかがすぐにわかりました。

【△】本体が横長でスペースをとる

Bakiboスマートプラグを使った状態の写真

こんなタコ足配線しちゃ駄目っすよ!

コンセントプラグが横並びに2個付いているので、横のスペースが必要です。
横並びのコンセントや、コンセント周りに物がある場合、
付かない可能性があるので気を付けましょう。

Bakiboスマートプラグの口コミ

ここでは、Amazonの口コミ情報をまとめるのですが、
2020年1月6日現在、まだレビュー投稿されていないため、口コミがありません。
口コミが登場次第、紹介していきます。

 

Bakiboスマートプラグの評価

2つのプラグを別々に切り替えできるのがめちゃくちゃ便利でした。
2口プラグなので、1口プラグを2個購入するよりお得な点も高評価です。
アプリの導入やスマートスピーカーとの連携も簡単だし、
説明書でやり方も丁寧に記載されているので、
機械の設定が苦手でも簡単にできました。
スイッチの切り替え時も、カチカチと音が鳴ってくれるので、
切れた状態も音だけで確認できます。
スケジュール機能のおかげで、タイマーの無い機器でも自動で電源が切れるので、
使い道がめちゃくちゃあるので本当に便利で良い商品でした。

問題点(デメリット)が大きさくらいなので、
スマートプラグが欲しいなら、購入するべきでしょう。
評価星5(☆☆☆☆☆)です。

商品名:Bakiboスマートプラグ
評価:星5(☆☆☆☆☆)

【まとめ】スマートデバイスの中でもおすすめ商品

 

初めてスマートプラグを使ってみましたが、めちゃくちゃ良い商品でした。

スマートホーム化するのであれば、
1つは持つべきスマートデバイスでしょう。

ただし、スイッチを押す必要があるデバイスなどでは使えないので、
そういった場合はSwitchBotSwitchBotをおすすめしますよ。
SwitchBotは物理的にボタンを押せるスマートデバイスなので、
お湯張りやパソコンの電源などを遠隔で操作できる優れ物です。

SwitchBot Hub miniレビュー/初心者にスイッチボットをすすめる理由
SwitchBot Hub mini(スイッチボットハブミニ)は低価格でおすすめできるスマートリモコン。アレクサとの連携も簡単でスマートホーム入門には丁度良いガジェットです。
Amazon EchoDotの感想(レビュー)/スマートスピーカー入門ならアレクサがおすすめ
Amazon EchoDotの感想(レビュー)、口コミ、評価を紹介。付属品や使い方、個人評価などを記載しています。スマートスピーカー初心者におすすめできる程簡単で使いやすいです。
スマートリモコンの活用法と便利になる理由
スマートリモコンの活用法の紹介。生活で便利になった理由と初心者におすすめのスマートリモコンについてもお伝えします。

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

 

 

Amazonでお得にお買い物する方法

ここだけの話なんですが、
誰でも簡単にAmazonでお得に買い物する方法があります。

その方法はAmazonギフトに現金でチャージするだけなんです。

現金をチャージする度に、ポイントが貯まっていきます。

さらに初回購入で1000円分のポイントもついてきちゃいます。
1000円分のポイントを貰う条件は簡単で、
キャンペーンにエントリーしてから5000円以上チャージするだけ。
すぐにエントリーしてチャージしよう!

>>今すぐエントリーする<<
1000円+ポイント還元(最大2.5%)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました