あの名作、ロマンシングサガがついにスマホアプリとして登場!
僕は昔スーパーファミコンでロマンシングサガ2をプレイしましたが、
当時小学生だった僕はロマンシングサガの仕様に全く理解できず、
強いモンスターに出会っては逃げ、出会っては逃げを繰り返し、
敵が倒せない程強くなってしまい、クリア不能になった苦い思い出がありました。
そんな苦い思い出も復活するのか!?と恐れたいものの、
ロマサガファンとしてはプレイせざるを得ない!!
という思いで今回レビューしていきます。
ロマサガRSをプレイ!まずはBGMに震える…
まず始めに、ゲーム起動した時の音楽に感動!
ロマサガならではのレトロな音楽を再現しており、この時点で懐かしい記憶がよみがえる。
なになに…?
ヘッドホンでプレイするとよりロマサガの世界を楽しめるだって!!
そんなの付けるしかないでしょ!
高鳴る鼓動を抑えつつ、落ち着いてヘッドホンを用意……!
いざ付けてみると….
…!!!!!!
しゅ….しゅごい!!!
このレトロで懐かしい雰囲気・・・!
たまらん・・・!
ロマサガRSをプレイするならば、ヘッドホンかイヤホンは必須ですぞ!
絵柄は好き嫌いがハッキリ分かれる
ロマサガのキャラは独特の絵のタッチで描かれています(F◯系のデザインイラスト)
スマホゲーは絵柄で決める!特に可愛いキャラが!!!なんて人には受け付けないでしょう。
独特な癖のある絵柄が好みならばハマる事間違いなし。
育成はコツコツと育てるやり込み要素が満載
ロマンシングサガRSのキャラ育成方法は4つ
スタイル強化
装備集め、強化
技、術の閃き
1.戦闘、遠征でステータスアップ
ステージをクリアするとランダムでステータスがアップします。
HPが上がるか腕力が上がるかは、ステージ攻略してからでないとわからない仕様になっています。
(全く上がらない事も)
遠征では、指定された時間(1時間、2時間、4時間など)放置するだけで、ステータスアップできるシステムがある。
遠征に向かっている間も出撃は可能なため、遠征に向かわせた方が、楽にステータスを上げれるので、遠征には必ず向かわせるようにしよう。
遠征時に貰えるアイテムは、おまけ程度に思った方がいい。
ちなみに遠征の種類よってはステータスアップの上限が決まっているので注意!
1時間遠征は全能力10まで、4時間遠征は全能力20までと決まっている。
遠征出撃時に注意表記が出るため、出た場合はキャラを変えると良いだろう。
2.スタイル強化
これをしないとキャラが強くなりません!
僕はスタイル強化せず突き進んでみましたが、すぐに詰みました。
戦闘などで得た経験値を使用して強化していきます。
標準の最大レベルは30までで、上限を上げるためにはキャラに対応したピースを使う必要がある。
ピースの入手方法は、ガチャでキャラを被せるか、イベントなどで入手可能。
3.装備集め、強化
装備は基本的にステージドロップにより入手できる。
難易度によってはレア装備があるが、ドロップ率が結構低い!
強くするためには周回必須となっている。
4.技、術の閃き
キャラには特有の技が3つ用意されています。
下にいけばいくほど強い技となっており、閃きの方法は戦うのみ。
戦闘中にランダムで閃くため、閃かない時はとことん閃かない。
周回中に知らぬ間に技を覚えている事が多々ある。
以上の、この4項目でキャラを育てていく事になる。
SSRキャラを手に入れたからといって、即戦力になる訳ではない。
地道に育てていく楽しさがあるのは、スマホアプリの中でこのロマサガRSだけだろう。
無課金に優しいSSRキャラドロップがあるのだが…
なんと序盤のうちにSSRキャラがドロップするステージがある。
無課金に優しい作りになっているが、そのドロップ率が鬼のように低い。
筆者は400回ほど周回したが、今だにドロップせず。
確率は0.01%ほどという噂もある。あまり期待しないように。
だがこのゲーム、ダイヤの配布が結構多く、無課金でも充分楽しめるゲームとなっているので地味に嬉しい。
全体的なゲーム難易度は高くスマホアプリっぽくないイメージ
ゲーム難易度は結構高め
ある程度キャラを強化しないと雑魚敵にボコボコにされてしまう。
キャラを育てて、武器を揃えて、技を覚えて….という過程は、
据置ゲーム機の懐かしい思い出がよみがえります。
スマホゲームってどれも同じなイメージがある方には、
とても新鮮で楽しめるゲームとなっているでしょう。
ガチャはSSR排出は5%でまだ出やすいが….
SSR排出率が5%のため、まだ出やすい。
ただ僕の運が悪いのか、30連しても出ない時がよくあった。
まあ確率なんてあてにならないっすもんね!!
ガチャは全て運ですよ。
出なくても感情に任せて課金するのは絶対やめましょうね!(キリがないから)
ガチャ演出は色々あるけどよく分からんしあてにしないでいいかも。
雑なロマサガRSのレビューまとめ
地道に戦闘して強くなるスルメゲー
絵柄は好き嫌いがハッキリ分かれる
SSR排出率は5%
同じようなスマホゲーには飽きた人には、突き刺さるゲームシステムとなっているので、
レトロゲーム好き
今までと違うスマホゲーがしたい
なんて人はプレイして損はないゲームでしょう。
是非素敵な世界観のロマンシングサガの世界に浸ってみて下さい。
コメント