どーも!こすけです。
スイッチのジョイコンとプロコンを同じ場所で充電したい!!と思い、充電用のスタンドを購入しました。
本記事では、OIVOジョイコン充電スタンドをレビューしていきます。
OIVOジョイコン充電スタンドの特徴は、
ジョイコン4つにプロコン1つの合計5台のコントローラーが、同時に充電できること。
しかも充電スピードも2.5時間でフル充電ができるという優れ物。
さらに前面にあるLEDディスプレイで、どのコントローラーが充電中なのかが一目でわかるようになっています。
他社の充電スタンドだと無い物も多いので、この充電スタンドを購入する決め手となりました。
それではOIVOジョイコン充電スタンドのレビューをどうぞ!
- 充電スタンドの使い方
- 実際に使ってみたレビュー
- Amazonの口コミ調査
- 個人的に星5満点で評価
OIVOジョイコン充電スタンドの使い方
箱を開けると充電スタンドとUSBコードと説明書がついています。
説明書は英語のみで全くわかりませんが、
読まなくても簡単に使えるので安心して下さい。
充電スタンド本体の裏側にあるUSBポートと、スイッチ本体とUSBコードを繋ぎます。
充電スタンドの裏面のON/OFFスイッチをONにするだけで使えます。
OIVOジョイコン充電スタンドのレビュー
ここでは実際に使ってみた感想を記載しています。
◎>◯>△>×の順番で評価しています。
【◎】一ヶ所で5台のコントローラーが充電可能
いざ人を集めてゲームをしよう!となってもコントローラーの充電がなければ萎えますよね。
OIVOのジョイコン充電スタンドがあると、
4つのジョイコン+プロコンの最大5つのコントローラーが同時で充電できます。
常に5つのコントローラーが充電できるし、
充電コードがゴチャゴチャすることもないので、
ゲーム周りもスッキリと良い印象になります。
【◯】コントローラーの満充電が一目でわかる
表面のLEDディスプレイで、どのコントローラーが充電中なのが一目でわかるようになっています。
表示がないと、満充電なのかがわからないので、無いよりは有るほうが便利。
【◯】コントローラー接続は楽々
充電スタンドにコントローラーを付ける時も、力いらずで簡単に接続できます。
ジョイコンの1/3くらいスライドさせるだけで充電されます。
外すときも、ジョイコンの上部の丸ポチを押さえながら引き抜くだけ。
プロコンは逆さまに向けて差すだけですが、
USBの位置を合わせる必要があるので、プロコンは少し慎重に接続する必要がありました。
【◯】スイッチ本体のスタンドにも使える
プロコン接続箇所にスイッチ本体を挿す事で、スタンド代わりに使う事ができます。
スイッチ本体を挿しても、充電には支障がない点は素晴らしい。
プロコンを持ってない人でも、購入する価値は十分にあることがわかりました。
【△】充電表示部分のLEDが結構眩しい….
LEDが結構強く光るので、部屋を真っ暗にすると眩しく感じます。
同じ部屋で寝る場合は、光が当たらないようにするか、USBを抜いた方が安眠できそう。
【△】純正プロコン以外は充電できない
純正プロコン以外はサイズが合わず、充電できないようになっています。
プロコンを逆さまにしてUSBに直接挿す充電方法なのですが、
純正プロコン以外だと、隙間が合わずにUSBが完全に挿さらないようになっている。
他社のプロコンを使っているなら使えないかもしれません・・・
OIVOジョイコン充電スタンドの口コミ
OIVOのジョイコン充電スタンドの口コミをAmazonで調査しました。
- 同時に4個のジョイコンを充電できる
- 充電中と充電完了表示が便利
- 充電スタンド本体がプラスチック製で軽い
- USB一本でスイッチ周りがスッキリ
とにかく全体的に高評価がめちゃくちゃ多かったです。
- ジョイコンの充電忘れがなくなった
- 充電場所がまとめられてスッキリする
こんな口コミがとても多い印象でした。
口コミをサクラチェッカーで確認しましたが、問題はなかったので信憑性のある口コミでした。
- 純正プロコン以外は充電できない
評価が低い口コミがほとんどなし。
あったのは純正プロコンしか充電できない、純正プロコンが挿さらないの2つでした。
純正プロコンのサイズ以外だと、USBが奥まで入らないようです。
純正以外を使っている人は気をつけましょう。
プロコンが挿さらないという口コミもありましたが、
実際に使ってみてそんな不具合はありません。
OIVOジョイコン充電スタンドの評価
使ってみた結果、不満点が1つもないです。
むしろこれ以上良い充電スタンドを教えてほしいくらいです。
これから長期的に使ってみて不具合があれば、その都度追記していきます。
スイッチ持ってるなら、絶対買うべきと感じたので、評価は満点の星5(☆☆☆☆☆)です。
- 評価(5点満点):☆☆☆☆☆
- 値段:1999円(2019年12/16調べ)
【まとめ】スイッチ持ってるなら超おすすめできる充電スタンド
- 5台同時で充電
- 2.5時間でフル充電
- スイッチ周りがスッキリする
- 表面で充電状態が一目でわかる
- 純正プロコン以外は充電できない
スイッチにUSBを一本繋ぐだけで、
ジョイコン四台とプロコン一台が充電できるのは、めちゃくちゃ良いです。
コントローラーも散らばらず、一箇所に収納することで、部屋の雰囲気も変わります。
パーティーゲームが多いスイッチだからこそ、充電スタンドは購入するべきです。
充電スタンドを探していたあなたの力になれれば嬉しいです。
スイッチといえば、面白いインディーズゲームがありますよ!
ロロロロというゲームなんですが、1100円で購入できる、一人〜四人用のパズルゲームです。
これがめちゃくちゃ面白くて、二人でやるだけでも笑い転げるくらい面白いゲームとなっています。
Amazonでも気軽に購入できるので、是非遊んでみてください。
ロロロロのレビュー記事も書いてますので、よければどうぞ。
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
コメント