>>Amazon EchoDotのレビューはこちら<<

ハローヒーロー EpicBattleのレビューと評価|駆け引きを楽しめるシステムがすごい

ハローヒーロー Epic Battleのアイキャッチ画像ゲームアプリ
この記事は約7分で読めます。

本記事では海外から日本に上陸したスマホゲームの、
ハローヒーロー EpicBattleレビュー評価をします。

 

本記事の内容

ハローヒーローEpicBattleはどんなゲームか?
ハローヒーローEpicBattleのレビュー
ハローヒーローEpicBattleの個人的な評価

 

こすけ
こすけ

海外ゲームは久しぶりなんで
実際に面白いんだろうか?

 

昔に海外ゲームをプレイしたことはあるのだが、

 

  • 謎の外国声優
  • 独特なキャラクターデザイン

 

 

これが多くてなかなか楽しめるゲームはなかったのだが、
ハローヒーロー EpicBattleをプレイしてみると考え方が少し変わりました。

 

こすけ
こすけ

これからの外国産のゲーム・・・
結構期待できるぞ!!

 

なんて思えるくらいに外国のゲームは進化を遂げていました。
そんなハローヒーロー EpicBattleレビュー評価をどうぞ。

 

ハローヒーロー EpicBattleとはどんなゲームなのか

ハローヒーロー EpicBattle」は
2019年5月21日に配信されました。

海外(韓国?)では人気のゲームのようで、
いったいどんなゲームなのか?
実際にプレイしたのでレビューします。

綺麗な3Dキャラにストーリーはフルボイス

3Dグラフィックはとても美しく、アニメーションも滑らか。

ストーリーは人気声優を使ってのフルボイスのため、
中々豪華な仕上がりになっている。

 

ハローヒーロー EpicBattleのストーリー画面

 

ただし、ストーリーの内容はそこまで濃いものではないので、
ストーリー性を重視している人にはつまらないかもしれない。

奥深い戦略があるが操作は簡単で遊びやすい

バトルは基本的にセミオートで、
スキルなどは自分の好きなタイミングで使える。

 

 

 

 

ハローヒーロー EpicBattleの特徴は、「撤退」を駆使して戦うシステム。
撤退する事で敵の攻撃から一時的に身を引いて、
自身の体力を回復する事ができる。

前衛がいなくなる事で後衛が攻撃を受けるので、
使うタイミングを見極めなくてはいけない。

だが、上手くいけば確実に有利になれるシステムなので、
駆け引きがとても面白いく感じる良いシステムです。

 

こすけ
こすけ

序盤はゴリ押しでいけるが
後から上手く使わないとクリアできない…

 

オートモードもあるため、
初心者にも優しいゲームとなっています。

 

ハローヒーロー: Epic Battle

ハローヒーロー: Epic Battle

Fincon Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

ハローヒーロー EpicBattleのレビュー

 

これまでいくつかの韓国産のスマホゲームをプレイしてきたが、
韓国のゲームがどれだけの勢いで進化してるのがわかるゲーム。

3Dグラフィックのレベルは高いし、
エフェクトもかっこいい。
しかも福山潤などの有名声優をフルボイスで使えるほど。

 

こすけ
こすけ

本当に韓国には驚かされました

 

戦闘はセミオートで、プレイヤーが操作するのは
「撤退」「スキル」の2つなので、
片手でポチポチと手軽に楽しめるゲームとなっていました。

しかも撤退システムがなかなか奥深く、
撤退するかどうかの駆け引きがとても楽しめます。

 

こすけ
こすけ

撤退のタイミングを間違えれば
簡単に全滅するくらいに重要なシステムだよ

 

ハローヒーロー EpicBattleのキャラクターガチャ画面

キャラクターは個性豊かで魅力的な子がたくさん!
可愛い子もいっぱいいるのでテンションがあがる(??)
ただガチャ率がめちゃくちゃ渋いので辛い。
SSキャラクターの排出率はなんと1%なのだ。
バンドリですら3%やぞ・・・

 

 

 

ハローヒーロー EpicBattleには「クラス特性」というシステムがあって、
決められたポイント内で、特定のジョブの性能を上げることができる。

これが結構重要で手持ちのヒーローのジョブに合わせて能力を上げないと、
ストーリークリアが難しいほどに重要。

ストーリーがクリアできない時に、
クラス特性を変えるだけでクリアできるなんてことも良くあるので、
詰んだときは必ずクラス特性をチェックしていただきたい。

 

 

 

ハローヒーロー EpicBattleの評価

 

ハローヒーロー EpicBattleをプレイした僕が、
個人的な理由で評価をつけました。

 

  1. ストーリーの評価
  2. ゲームシステムの評価
  3. キャラクターの評価
  4. ガチャの評価

 

この4点を5点満点で採点をしていきます。
最後に総合評価として点数を付けますので、
プレイする基準としてみてはどうでしょうか。

 

ストーリーの評価

 

ハローヒーロー EpicBattleのストーリーはあまり作り込まれていないようだ。
海外産のゲームによくあることなので、あまり期待はしないように。
まあストーリーがあるだけマシです。

評価:2点

ゲームシステムの評価

 

オートモードがあるので携帯を見続ける必要がないのは良い。
撤退システムも駆け引きがうまれて良いシステムです。
セミオートでゲーム初心者でも簡単にできる点は高評価できますね。

 

評価:5点

 

キャラクターの評価

 

 

 

3Dグラフィックはとても丁寧に作り込まれていて良い。
キャラクターの個性も幅広く、
カッコいいキャラ、可愛いキャラ、奇抜なキャラなどが用意されているので、
好みのキャラクターが見つかるだろう。

評価:4点

 

ガチャの評価

ガチャシステムは結構鬼。

キャラクターガチャ排出率

Bヒーロー:42%
Aヒーロー:45%
Sヒーロー:12%
SSヒーロー:1%

 

ダイヤの配布などは多くて助かるが、
SSヒーローのガチャ排出率が低すぎる。
このゲームはリセマラもできないため、鬼畜レベル。

さらにキャラの他にも装備ガチャがあるんですよ。まじですか。

 

装備ガチャ排出率

Bレア:10%
Aレア:50%
Sレア:35%
SSレア:5%

 

装備レアの確率はまだ高いが、装備品にも3種類あって、

 

装備品の種類

武器ボックス
防具ボックス
装飾品ボックス

こすけ
こすけ

SSキャラと装備品を集めるのにダイヤがいくらあっても足りねえ

課金しないとクリアできない事も多くなりそうなので、
無課金勢にはオススメしません。

評価:1点

 

 

総合評価:3点「ゲームシステム重視の人には超おすすめ」

 

ストーリーをあまり気にしないで、ゲーム内容が面白かったら良い!
なんて人におすすめできるゲームとなっていました。

ゲームシステムは本当に面白くて、僕も楽しくプレイできました。
序盤はゴリ押しでクリアできますが、
ストーリーの3-4くらいから敵が急に強くなるので、
ゴリ押しプレイがききません。

撤退するとこは撤退して、
スキル発動のタイミングもしっかり考えないと、
どんどんクリアは難しくなってきます。

問題はやっぱりガチャの排出率が鬼ですね。
装備がともかくキャラクターが全く出ない。
SSキャラクターには可愛いキャラが多く、
1%という確率は本当に鬼畜です。

 

こすけ
こすけ

もうちょっとなんとかなりませんかね

気になった方は下記からダウンロードしてプレイしてみてくださいね。

 

ハローヒーロー: Epic Battle

ハローヒーロー: Epic Battle

Fincon Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました