>>Amazon EchoDotのレビューはこちら<<

Bosiwo加湿器のレビュー/2000円で就寝用に便利な加湿器

Bosiwo加湿器の箱の写真美容健康
この記事は約6分で読めます。

どーも!こすけです。

冬になると乾燥が気になりますね。
健康的に過ごせる湿度は40〜60%と言われています。
湿度が40%を下回ると、ウイルスがどんどん活発になるため、
風邪をひきやすいといわれています。

そんな時に活躍するのが加湿器で、
今回紹介する商品は、Bosiwo加湿器

この加湿器は、サイズがコンパクトなのに容量は1リットルと大容量。
バッテリー稼働も可能なので、
コンセントを気にせず運用できるメリットがあります。
水の補充は上から入れるだけだし、
タンクは取り外せるので掃除も簡単、
使いやすいおすすめな加湿器でした。

そんなBosiwo加湿器のレビューをどうぞ。

こんな方におすすめの記事です
  • Bosiwoの加湿器のレビューが知りたい
  • 寝る用のコンパクトな加湿器が欲しい

Bosiwo加湿器の商品紹介

Bosiwo加湿器の商品詳細
  • サイズ:直径110mm高さ167mm
  • 加湿方式:超音波式
  • タンク容量:1リットル
  • 電源:USB給電
  • バッテリー容量:3000mAh
  • 消費電力:5W

Bosiwo加湿器の写真

サイズは男性なら片手で持てるくらいのサイズで、
子供なら両手で軽々持てる大きさと重さなので、
持ち運びは簡単にできます。

加湿方式はコンパクトサイズでは定番の超音波式。
電気代はかからないが、
タンクの清掃はこまめにしないと、
カビが生えるので気を付けましょう。

タンクの容量は1リットルで、
就寝時に使うだけであれば、3日は余裕で持つ容量です。

 

電源ケーブルのUSBの種類は、micro-Bタイプで
アンドロイド携帯によく使われる形の物。
付属はUSBケーブルのみなので、
コンセントで使う場合は変換器具が必須です。

バッテリー容量は3000mAhでiPhone7だと1回フル充電できる容量。
実際に加湿器が稼働できる時間は、
だいたい4時間程度なので、期待しないほうがいいだろう。

消費電力は5Wで9時間使うと電気代は、
およそ1円くらいです。

Bosiwo加湿器のレビュー

【◎】コンパクトながら加湿力は十分

サイズがコンパクトですが、加湿力は強力。
畳10畳で3時間使用したところ、
湿度40%から50%まで上がったので、加湿力は充分でした。

【◯】稼働音が静かで気にならない

加湿している時の音がめちゃくちゃ静かです。
日常では稼働しているのかわからないし、
就寝時は集中すると「サー」と微かに音が聞こえるぐらいなので、全く気になりません。

【◯】長時間稼働しても床が湿らない

加湿器を稼働している写真

稼働中はこんな感じ

噴射量はそこまで多くないうえに、
噴射口がゆっくりと回る仕様になっているので、
床や下に置いている物が濡れません。

畳で使い続けていますが、畳が湿らないので、
下にタオルを用意する必要もないのは良かったです。

【◯】内臓バッテリーで稼働できる

バッテリー残量の写真

今何%あるかをモニターで表示してくれる

充電バッテリーが付いているので、
電源ケーブルを抜いても使用できます。
コンセントがないとこや、少し移動させたい時にとても便利でした。

【◯】水の補充とタンクの清掃が楽

タンクを取り外した写真

タンクを外すとこんな感じ

水の補充は上から入れるだけで簡単。
量も側面から確認できるので、
入れ過ぎる心配はありません。

タンクも取り外し可能だし、
丸く掃除しやすい形状な点も良いです。

【△】保護テープがベッタベタ

保護テープを取ってもベタベタ感がある写真

よーく見てみるとベタベタ感が残ってます

電池残量のモニターに保護テープが付いています。
こういう保護テープは普通は綺麗に取れる物ですが、
普通に取るとベタベタ感が残りました。

濡れたタオルで根気よく拭くと取れましたが、
ここは綺麗に取れる保護テープを使ってほしかったな。

【△】タイマー機能が細かく設定できない

9時間後に自動で電源オフになるタイマーがついているだけなので、
自動で好きな時間にタイマーを設定することができません。

余談ですが、スイッチボットというガジェットを活用すると、
タイマーがなくても好きな時間に電源オフにすることができます。
スイッチボットのレビュー記事スイッチボットのレビュー記事はこちらをご覧下さい。

【×】3000mAhにしてはバッテリー持ちが悪い

充電ケーブルなしでも使えるのは良いんですが、
連続稼働時間の9時間も持ちません。
2分で1%ずつ減るペースなので、
下手すれば4時間もたないかも。

Bosiwo加湿器の口コミ

良い口コミ
  1. コンパクトで音がなくて良い
  2. バッテリー式だが持ち運びが楽
悪い口コミ
  1. アロマオイルが使えない
  2. 電源が入らない
  3. 電池容量が半分ほどしかない

 

Bosiwo加湿器の箱の写真

加湿器の箱はこんな感じ

Amazonのレビューを参考にしました。
正直なところ星5評価が不自然に多いので、
さくらレビューが多そうな印象がありました。

良い口コミでは、
コンパクトで使いやすいや、
タンクの掃除が簡単で良い、という評価がほとんどでした。
充電式なとこも好評なようです。

悪い口コミは、アロマオイルが使えない、
電源が入らない、バッテリー持ちが悪いという評価でした。
バッテリーはとにかく持ちが悪いのは確かです。

使ってみて感じたことですが、
バッテリーが悪いのは同意できますが、
それ以外の不具合は特にありません。

Bosiwo加湿器の評価

メリット
  • コンパクトで軽い
  • 水の補充が楽
  • タンクの取り外しが可能
  • 稼働音が静か
  • バッテリー稼働できる
デメリット
  • バッテリー持ちが悪い
  • 保護テープが適当

 

 

本体サイズが小さいのに、タンクは大容量の1リットル。

加湿力もバッチリだし、水の補充も上から入れるだけ。
タンクの取り外しも可能なので、
掃除も簡単な点はとても良かったです。

イマイチだなーと思うポイントは、
バッテリーが3000mAhも無いところと、
製造会社がイマイチよくわからないところです。

現在使っていて不具合はないですが、
レビューなども怪しいことから、
評価は星3(☆☆☆)です。

とりあえず安くてコンパクトな加湿器が欲しい人は、
購入してみてはどうでしょうか。

【まとめ】就寝時やちょっと加湿したい時におすすめ!

 

サイズはコンパクトで移動が楽だし、
バッテリー稼働ができるおかげで、
「ちょっと乾燥してるなー」
って時に加湿できる点はとても便利です。

ただ、バッテリー持ちが悪いことを考慮すると、
寝室でコード付けた状態で使う方法が良いです。

タンクも1リットルと大きく、
寝る時だけに使うと3日は持ちます。

常に加湿していたい!という方より、
寝る時だけ加湿したい!という方に向いている加湿器でした。

評価:☆☆☆(なんでも良いからとりあえず欲しい人向け)
価格:2000円(購入時)
ショップ:Amazon

 

Amazonでお得にお買い物する方法

ここだけの話なんですが、
誰でも簡単にAmazonでお得に買い物する方法があります。

その方法はAmazonギフトに現金でチャージするだけなんです。

現金をチャージする度に、ポイントが貯まっていきます。

さらに初回購入で1000円分のポイントもついてきちゃいます。
1000円分のポイントを貰う条件は簡単で、
キャンペーンにエントリーしてから5000円以上チャージするだけ。
すぐにエントリーしてチャージしよう!

>>今すぐエントリーする<<
1000円+ポイント還元(最大2.5%)

ここまで読んでくれて、
ありがとうございました٩( ‘ω’ )و

コメント

タイトルとURLをコピーしました