2019年1月11日(木)からバイオハザード RE2の体験版がPS4で公開されました。
今回の体験版は「1-shot Demo」という30分間のみプレイが可能というゲーム内容。
クリア後でも30分以内にクリアすれば再びプレイが可能だし、30分以内ならゲームオーバーになってもコンティニュー可能となっています。
プレイした感想は
「とりあえずめちゃくちゃ怖い」
の一言に尽きました。
PSで発売されていたバイオハザード2をプレイした事があるのですが、
今回の「バイオハザード RE2」はリメイクという形で発売していますが、
プレイしてみたところ、全く別の作品といっても過言ではありませんでした。
バイオハザード4などでお馴染みに3人称視点(キャラの後ろにカメラがある視点)でのプレイなのですが、
アクション寄りではなく原作のバイオハザード2と同じで、ホラー寄りの内容となっています。
映像がめちゃくちゃ綺麗で、グロいシーンも数多くあるため、苦手は方はプレイしないようにしよう。
ではレビューに移りましょう。
注意!!ネタバレを含みます
バイオハザード RE2 1-shot Demoをプレイ
ゲームを始めると明るさ、音声、字幕などの設定変更ができる。
僕は特にいじらずにプレイスタート。
スタート地点は警察署内からのスタート。
PS時代のバイオ2とは比べ物にならないほど綺麗なグラフィック。
署内の風景も全く一緒ではなく、少し違った印象。
メインホールのパソコンを調べると、まだ生存している仲間を発見。
日本語吹き替えでプレイしたのですが、なんだかすごい違和感。
やっぱバイオは英語でのプレイが一番違和感がない。
仲間を探しに、keep outの紙が貼られているシャッターへ。
入ると真っ暗で、この次点でめちゃくちゃ怖い。
奥に行くと警察の悲鳴らしきものが・・・
絶対やられてますよね。
行くと案の定、ゾンビにガブガブされていました。
南無阿弥陀仏を唱えつつ、外に出ようとするとゾンビの大群が押しかけてきてプチパニック。
シャッターまで逃げると、バイオ2でお馴染みのマービンが登場。
レオンを助けてくれます。
でもお腹をガブっとやられているようで、
いつゾンビになるかと不安になってしまう。
だがとりあえずは大丈夫そう。
マービンの命令で脱出路を探すことに。
ついでにコンバットナイフをくれるのですが、
本当のところ、銃が欲しい。
そんな贅沢は言ってられないので、
入り口付近のテープでぐるぐる巻きにされた、シャッターの開閉器を操作して館内を探索。
PSのバイオ2では見やすいように館内は明るくなっていますが、
今回は真っ暗で、ライトを頼りに進んでいく。
この時点で心臓はバクバク。めちゃ怖い。
そこらに人が倒れているので、ゾンビなのかと不安になる。
上にぶら下っている警官は、接触すると落ちてくるので心臓に悪い。
窓にはゾンビは開けてとせがむ様子が見れるが、
無視していくと無理やり入ってくる。なんと無礼な奴。
部屋の中にはハンドガンの弾や、ファイルなどが落ちているため、
積極的に取って行く。
会議室らしくところから、窓をよじ登って進んでいくと、ゾンビがロッカーらしくものに壁ドンしているため、
邪魔にならないように、走らずにゆっくり通る。
ばれると壁ドン練習がばれて、恥ずかしい思いから襲ってくるからだ。
今回のゾンビは近づく、走る、撃つなどの音を立てないように進むと気付かれずに進む事ができる。
弾を無駄に使わないためには、倒す必要のないゾンビをそっとしておこう。
各部屋には謎解き要素がたくさんあるが、
今回の体験版では解くことができないため、スルーで良い。
ロッカールームの奥には、ショットガンが置いてあるので、
不安な人は取っておくと良い。(ハンドガンで十分なため出番は無いが)
部屋の奥に進んでいくとスペードの鍵を入手できる。
スペードの鍵を入手後に、窓に恐ろしい影が見えるが、
今回戦う事はないので安心してほしい。
2階一番奥にはサイドパックという、
持ち物の上限を増やすアイテムがあるが、
ここまでくるとクリア目前のため、取っても取らなくても同じである。
図書室まで進むとマービンから無線が入り、こちらに来いと命令される。
スペードの鍵で開けれる部屋があるため、解錠するとマービンの居た最初の部屋へと繋がる。
そこでマービンと会話すると、分かれてしまったクレアがいることをカメラで確認できる。
ここまでくるとおめでとう!!
クリアになります。
1-shot Demoのクリア後には・・・?
クリアした後には特典ムービーが流れます。
最後の方にはハンクが登場。
さらには豆腐の姿まで見ることができます。
バイオ2にあった、クリア後のおまけモードも、今回でプレイできるのだろうか。
とにかくとても楽しみです。
このムービーはクリアできなくても、30分のプレイが終わると流れるようになっています。
無理にクリアする必要はないので安心してほしい。
バイオハザード RE2 体験版の攻略までの簡易チャート
シャッターに入り仲間がゾンビにやられる
ゾンビから逃げるとマービン登場しナイフを貰う
テープで固定されているスイッチを押す
奥に進みスペードの鍵を入手する
スペードの鍵が必要な鍵を開けてマービンと会話
クレアの安否を確認
でクリアになります。
僕は24分でクリアできました。
部屋の隅々まで調べても時間に余裕があったので、
よほど迷うかしない限り、クリアできるようになっていました。
ハンドガンの弾も60発ほど余ったので、
ゾンビを殲滅しても弾が余るようになっているので、
ガンガン倒しても問題なさそうです。
僕は弾切れが怖くて逃げまくってましたが、
怖い方はガンガンゾンビを倒していきましょう。
ヘッドショット3発目で倒れ、
ヘッドショット4発目でトドメをさせるので、
1体につき4発くらいで倒す事が可能。
配信日は1月11日から1月31日まで
配信日は1月31日までの限定公開なので、
早めにダウンロードする事をおすすめします。
バイオハザード RE2 の発売日は1月25日(金)
バイオハザードRE2の発売日は、
1月25日の金曜日に発売となっています。
Amazonでも予約が可能です。
標準版とグロテスクなZ版もあるため、気をつけて購入しましょう。
コメント